
KANAZAWAディナーフェスとは
金沢片町で「前菜」「メイン料理」「デザート」それぞれを3つのレストランを巡って楽しめるグルメイベントです。
いま金沢で話題の本格イタリアンやフレンチの若手シェフが創り出すイベント限定のスペシャルメニューを3つのレストランで楽しめる特別企画。
このイベントでしか味わえない料理の数々を是非ご堪能ください。

ディナーコース内容
料理は金沢らしい食材や料理をベースとしたオリジナル料理を提供。
「オステリア デル
カンパーニュ」スタートのAコース、「ジブンチ」スタートのBコースをご用意。各店舗にて前菜でスタート。メイン料理は店を入れ替えて味わうことができます。デザートは3店舗目の「フィルドール」でご提供いたします。
店舗への移動の際は、アテンドが付きます。

Aコース
14,000円/お一人様
【前菜4品】
オステリア デル カンパーニュ
【メイン3品】
ジブンチ
【デザート2品】
フィルドール

Bコース
17,000円/お一人様
【前菜4品】
ジブンチ
【メイン4品】
オステリア デル カンパーニュ
【デザート2品】
フィルドール

「オステリア デル カンパーニュ」スタートのAコース
料理の写真はイメージです。


前菜

オステリア デル カンパーニュ
金沢市片町2丁目31−33


メイン料理

ジブンチ
金沢市中央通町11−49


デザートほか

フィルドール&フィルフィル
金沢市片町2丁目13−24

Aコースのメニュー詳細
【前菜】オステリア デル カンパーニュ
1.アミューズ | 甘エビのブルスケッタ いちぢく味噌のヴィネグレット |
2.前菜 | シマアジのカルパッチョ レホールとディルのソース ズッキーニとキウイのサラダ |
3.温菜1 | 能登豚と猪のクロケッタ グリッシーニの衣 大葉のジェノベーゼソース |
4.温菜2 | 3日干しした鯖のインパデッラ 紫ヘタナスとトンプソン |
【メイン料理】ジブンチ
5.メイン1 | 能登豚骨付ロースの香草ロースト(アリスタ) |
6.メイン2 | Tボーンステーキの炭火グリル |
7.パスタ | ピチ(手打ちパスタ) 自家農園トマトソース |
【デザート】フィルドール
8.グランデザート | カカオの要素を交えたババ、松浦ファームさんの無花果 |
9.ミニャルディーズ | ボンボンショコラ- 大野、アレンビックのジン クルミのロシェ 福光屋酒粕パウダー×インド・ミルクチョコレート |

「ジブンチ」スタートのBコース
料理の写真はイメージです。


前菜

ジブンチ
金沢市中央通町11−49


メイン料理

オステリア デル カンパーニュ
金沢市片町2丁目31−33


デザートほか

フィルドール&フィルフィル
金沢市片町2丁目13−24

Bコースのメニュー詳細
【前菜】ジブンチ
1.前菜1 | モッツァレラブッラータ |
2.前菜2 | 甘エビのタルタル |
3.温菜1 | 自家農園の卵とトリュフのオムレツ |
4.温菜2 | 猪の煮込み 天然キノコ |
【メイン料理】オステリア デル カンパーニュ
5.パスタ1 | 紅ズワイガニのカッペリーニfreddo ホロホロ鳥のジュレ |
6.パスタ2 | 能登115のラビオリ クレマ セイジバター |
7.ペッシェ | のどぐろのロースト 金沢美人蓮根のAOPソース ミモレット |
8.メイン | 能登牛うちもも肉のロースト トリュフソース 五郎島金時のサラダ |
【デザート】フィルドール
9.グランドデザート | カカオの要素を交えたババ、松浦ファームさんの無花果 |
10.ミニャルディーズ | ボンボンショコラ- 大野、アレンビックのジン クルミのロシェ 福光屋酒粕パウダー×インド・ミルクチョコレート |
レストラン紹介

FIL D’OR
店名のFILD’ORはフランス語で「金の糸」の意。食文化が豊かで工芸が盛んなこの金沢の地で、工芸作家と生産者、そして多くのお客様と縁を結び、そのつながりが金の糸のように輝くような空間を作り出していく。
住所:金沢市片町2丁目13−24


田川真澄
石川県出身。本場のフランス料理を感じるため渡仏し、レストランで修業。帰国後は金沢、カナダ、ニューヨークなどで研鑽し、故郷金沢で生産者と工芸との繋がりを目指したレストランを営む。

ジブンチ
自ら育てた鶏の卵や野菜を使い、ジビエも調達するイタリア料理店『ジブンチ』には土地の恵みが詰まっている。
キッチンにはレンガ組んだ焼き代もあり、“炭火”を使い地元食材にフォーカスしたイタリア料理を作り出している。
住所:金沢市中央通町11−49


山本啓介
オーナーシェフは「トラットリア チカーラ」のシェフでチカーラではシンプルで力強いトスカーナ料理をベースに、メインとしてTボーンなどの炭火焼を提供。2020年にジブンチをオープンさせる。地元食材や自家栽培の食材、ジビエを使ったその料理は多くのファンを魅了する。

オステリア デル カンパーニュ
ワインの品揃えを充実させ、お料理も地物の鮮魚をつかった多彩な前菜やメインディッシュ、イタリアの地方の伝統をつたえる手打ちパスタを中心に、アラカルト、コースメニュー共に充実。
一階フロアーには、プライベート感あふれるテーブルレイアウトで、
お料理とワインを楽しみながら、自分自身を取り戻せるような、そんな大人のレストランです。
住所:金沢市片町2丁目31−33


堀友磨
東京「IL BOCCALONE」「Appia arta」で修行後、カンパーニュレストラングループに参加。トップサービスマンしか接客を許されないVIPへのサービスや、イタリア現地ワイナリーでの研修などを経て2012年に当時最速最年少でソムリエの資格を取得。ワインに限らず日本酒の提案や県内外でのペアリングイベントを多数こなす。

蓮見慎吾
埼玉県出身。東京「Appia arta」を含む様々なレストランで修行後、人気店「Pontedelpiatto」副料理を務める。日本最大級の料理人コンペティションRED U-35ではブロンズエッグを受賞し現在はオステリアデルカンパーニュで料理長として腕を振う
イベント概要
実施日時 | 9月26日(月)・27日(火) 19:00~22:30(18:45受付開始) |
参加者数 | 28名/1日 2日間合計56名 |
料 金 | Aコース お一人様14,000円 Bコース お一人様17,000円 ※ノンアルコールドリンクの対応は無し 追加のドリンクなどは店頭で現金精算 ※要予約 |

※ご予約専用サイトへ移動します
